こんにちは。MGバルバトスの制作で毎日の帰宅が楽しみな、しんです。
細かいところを塗装していてはみ出した!ってことよくありますよね????
私もバルバトスの太刀の柄を筆塗りで赤い部分を塗り分けていたんですが、手がプルプルしてきちゃいまして。
あっ!と思ったら、ミゾまではみ出ちゃいました????
写真をよくご覧いただくと、白と赤の境界がブレブレなのがお分かりいただけると思います????
アクリル塗料の上からエナメル塗料のレッドを塗ったので拭き取りもできるのですが、細い窪みは必要なところも拭き取る可能性があり難しいです。
そんなときは、スミ入れして上から隠しちゃおう!ってことでやってみました。
ちなみにスミ入れに使用しているのはこちらです。
はみ出したところのせいでスミの流れが普段よりスッーといかないのですが、場所を変えて流してあげると全体に行き渡りました!
スミ入れした結果‼️
いい感じにごまかせたんじゃないかと思います????
バルバトスの制作も、全体の塗装がほぼ終わり、6割くらい進みました!
次は全体のスミ入れに入っていきます。
あのスッーと流れる感じ、楽しいですよね☺️
コメント