クリアパーツって、特別感があってテンション上がりますよね!?
でも、透けて見える中身が微妙だとちょっと残念。。。
ハロプラ(クリアカラーバージョン)もそんなガンプラのひとつではないかと思います。
前面はこのように精巧なディティールで成型されており、クリアパーツから透けて見える様子がどうなるのか、ワクワクしちゃいます。
また、塗り分け欲をくすぐるっちゃいますよね。
一方で、背面はこのようにディテールはまったくないどころか、お尻丸出しなびんぼっちゃまみたいで、とても残念な感じです。
ちょっと古い例えだったかも(^_^;)
こんなお尻丸出しな上からクリアパーツを被せると、、、
お尻丸出しは変わらないですね。
せっかくのクリアパーツがもったいない!!
そこで、「アルミテープ」の登場です!
こちらは百均でゲットしたアルミテープです!
ガムテープのように巻いてあるのですが、粘着面にはテープ同士がくっつかない様に台紙で保護されていますので、貼り付け部位の形状に合わせた加工がしやすくなっています。
もちろん、表面は百均なのにいい感じにキラッキラです。
アルミテープははさみやカッターで簡単に切れますので、貼り付け部位の形状に合わせて切り取り、貼り付けるだけです(^O^)
上の画像のようにすっぽりお尻を隠すことができました!
パーツをハメ合わせるダボ穴が開いていますが、特別な加工は必要ありません。
上からパーツをブスッとハメれば、そのまま穴が開いちゃいます。
クリアパーツをブスっとハメれば完成です!
いかがですか!?
ちゃんと残念なところは隠せていますし、キラキラがクリアパーツと非常にマッチしています。
今回はハロプラの裏面を隠すこと、クリアパーツから透けた際の見映えアップでアルミテープを使いましたが、ほかにも、ツインアイ/モノアイや武器のスコープなどクリアパーツに裏打ちして、キラキラ感が増して見映えがアップします!
百均ショップはガンプラ製作の宝箱です!プラモ売り場の次にワクワクします(^^♪
ほかにも役立つアイテムがたくさんありますので、ぜひぜひ積極的に活用してみください!
コメント