フレーム姿の見納めを惜しんでいる、しんです。
本日の模活は装甲にスミを入れフレームに装着させところまで行いました。
ガンダムフレームはフレームだけでもカッコよくて飾っておきたいところですが、最後のフレーム姿を惜しみつつ、作業を進めていきます!
スミ入れ前の装甲たち。グレーの塗り分けがちょっと濃すぎたかな、というのが気がかりです。
スミ入れ後〜。遠目でわかりづらいですね。
スミ入れはこちらの塗料を使ってます。スーッと感がたまらんとです????
スミ入れのはみ出したところを拭き取り後〜。
拭き取りはエタノール溶剤を綿棒に染み込ませてササっと☺️
大容量を買ったら全然なくならず、一生分くらいあるかも????
タミヤ カラー エナメル エナメル溶剤特大 (X-20 250ml) 80040
フレーム姿の最後のポージング。
カッコいい☺️
左半分まで装甲を装着。鉄血のガンプラはフレームに貼っていくように装甲を着けるので簡単です。
じゃーん‼️スミ入れまで完了しました????
グレーの塗り分けが濃かったかなと心配していましたが、全体を見てみるとそんなに違和感なくて、適度に情報量を高められたんじゃないかと思います????
次の工程はデカール貼り。
貼る場所と出来上がりを空想するのが楽しみ????
リンク
コメント