[PR] プレミアムバンダイ

icon
icon
icon
icon

HGUC V2アサルトバスターガンダム 【製作記8:下地塗装2】

こんばんは。しんです。

似たようなアイキャッチ画像が続きますが、着々と製作は進んでいます。

 

今回も、キャンディ塗装の下地となるメタリック系の塗装をしていきます。

2回目の下地塗りとなりますが、これで塗りムラのない下地を作っていきます。

とは言いましても、筆塗りですので、ブラシのように均一なとまではいかないです。

でもいいんです。

以前のズゴックでの試作で、筆塗りでも、キャンディ塗装を楽しめることが分かりましたので!

 

製作工程

  1. ゴッドハンドニッパーにて切り出し 

  2. ゲート跡処理、仮組み、ダボ穴の処理 

  3. 顔の後ハメ加工 

  4. 合わせ目消し 

  5. パーツ洗浄 

  6. 部分塗装 

  7. 下地塗装 

  8. 下地塗装2 ★今回はこの工程!
  9. 上塗り
  10. スミ入れ
  11. トップコート

f:id:shinlotusadv:20190228230526j:image

こちらは、下地を2回塗り終えた状態です。

全体的にみると分かりづらいですね。

拡大して見ていきます。

f:id:shinlotusadv:20190228230456j:image

上の画像は2度塗りを終えた状態

f:id:shinlotusadv:20190228230518j:image

上の画像は1度塗りまでの状態

 

比べていただけるとお分かりでしょうか。

下の画像ではシルバーの下に、うっすらと成型色が見えているところがありますが、上の画像では成型色が隠蔽できたと思います。

 

いっちょんはかどらんのですけど、焦らず楽しんでます。

塗膜を作るために、しっかりと乾燥するまで待つことにします。

 

次回からはいよいよ、クリアカラーを塗っていきたいと思います。

どのような感じにキラキラなるのか、楽しみです!

 

 

[PR] ガンダム作品見放題 U-NEXTで!
[PR] ゴッドハンド
模活記録
よなプラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました