[PR] プレミアムバンダイ

icon
icon
icon
icon

HGIB-O ガンダムアスタロト レビュー

f:id:shinlotusadv:20190206210016j:image

こんにちは、しんです。

「鉄血のオルフェンズ月鋼」より「HGIB-O ガンダムアスタロト」を紹介します。

 ずっと作りたくて気になっていたのですが、フラッとビックカメラに行ったときに、とてもお安くなっていましたので、衝動買いしたものです!

 

これを選んだ3つの理由!

・どデカいデモリッション・ナイフで遊びたい!

・1,000円を切るお安さ!コスパのよさ!

・左右非対称でなんかカッコいい!

 

それでは全体的に紹介していきます!

まずは全身から

f:id:shinlotusadv:20190206210053j:image

全体的に細身なプロポーションですが、左腕部にサブナックルが装備されており、逞しさを与えています。

付属のシール類は顔部分以外は使わず、ガンダムマーカーで部分塗装しました。

ガンダムフレームに特徴的な腰部に露出するシリンダーをゴールド、シルバーで塗り分けると、ぐっと出来映えがアップします。

f:id:shinlotusadv:20190206210129j:image

バックパックには、デモリッション・ナイフをマウントすることができます。

デモリッション・ナイフはモビルスーツの全高を超える長さのため、中央部から二つ折りに畳んでマウントします。

武装

f:id:shinlotusadv:20190206221102j:image

武装は、「デモリッション・ナイフ」「ライフル」「小型ナイフ」です。 

デモリッション・ナイフは、二つ折りの機構と持ち手部分が可動します。

 

ポージング

f:id:shinlotusadv:20190206210103j:image

デモリッション・ナイフを構えたポージングがぎゃんかっこよかやん

片手では支えることが難しいため、両手で持ちます。

膝関節は二重関節のため、よく曲がります。

ただ、ふくらはぎ部分の赤いスラスターが出っぱっているため、100度くらいの可動域です。

股間下には3mm穴がありますので、そのまま台座にセットすることが可能です。

f:id:shinlotusadv:20190206210121j:image

f:id:shinlotusadv:20190206210125j:image

f:id:shinlotusadv:20190206210113j:image

サブナックルの先端は2本尖っており、突き刺して攻撃もできるのかなと思いました。

f:id:shinlotusadv:20190206210059j:image
f:id:shinlotusadv:20190206210050j:image

関節の可動域が非常に広いため、抜刀ポージングも完璧です。

肩関節は可動域が広い一方で、ポリキャップとの接続軸が見えやすい構造となっています。

そのため、あまり写り込まないように、撮影角度などに気を付けたいところです。

うえの写真は接続軸が写ってしまい、失敗です。(汗)
f:id:shinlotusadv:20190206210134j:image

製作工程

1.ゴッドハンドニッパーにて切り出し
2.紙ヤスリでゲート跡処理
3.パーツ加工(アンテナのシャープ化)
4.ガンダムマーカーで部分塗装
5.スミ入れ
6.つや消しコート
7.ウェザリング
パーツの縁に、シルバー、ブラックを少々
8.つや消しトップコート

まとめ

1,000円を切るお値段で、武装3種ついて、たくさん遊べる!

ぎゃんコスパよかっち。 

パーツ数は多くありませんので、お子様、ガンプラリハビリにおすすめです!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたのガンプラライフに少しでもお役に立てればうれしいです!

 

[PR] ガンダム作品見放題 U-NEXTで!
[PR] ゴッドハンド
ガンプラ完成作品紹介
よなプラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました